おとどさんの趣味と仕事と狭間と隙間

世間一般的な話からマニアックな話まで、いろんな話題を展開していきます。

コマ送りアニメーションの練習

f:id:otodosun:20190410222900g:plain

gif 動画 AnimateCC Adobe アニメーション

AdobeのAnimateCCでコマ送り動画の練習をしてみました。昔、遊び程度でやったことはありますが、人物がちゃんと動くものを作ったのは初めてです。ちなみにこの動画は、モーショントゥイーンやクラシックトゥイーンは使ってません。タイムラインに1コマずつ描いてます。しかも2コマ打ちという地味な作業で・・・。動画の途中がちょっとぎこちないですが、短いカットの中でも後半になるにつれて、作業に慣れていってるのが後から見返すと分かります。反省点というか改善点ですが、アタリ用のレイヤーを作って、そこで一連の流れをラフで起こしてから、違うレイヤーに線画を描いた方が綺麗に仕上がるみたいです。

 

 

プロが教える!After Effects デジタル映像制作講座 CC/CS6対応

プロが教える!After Effects デジタル映像制作講座 CC/CS6対応

 

 

 

AfterEffects for アニメーション [CC対応改訂版]

AfterEffects for アニメーション [CC対応改訂版]

 

 

 

Flashレッスンブック CC/CS6/CS5.5/CS5対応

Flashレッスンブック CC/CS6/CS5.5/CS5対応

 

 

AnimateCCで動画テスト(続き)

f:id:otodosun:20190402151132g:plain

AnimateCC Adobe gif gifアニメーション アニメーション 動画

Illustratorと似ている部分があると言っても、実際絵を動かすとなると勝手が違うわけでして・・・。タイムラインの細かい操作や設定、書き出しの種類や、そこに関係してくる設定などがまだ全然慣れません。これをUI UXに応用するとなると、メチャクチャ苦労しそうな予感がします。

 

 

 

Flashレッスンブック CC/CS6/CS5.5/CS5対応

Flashレッスンブック CC/CS6/CS5.5/CS5対応

 

 

gifアニメーションテスト

f:id:otodosun:20190401175113g:plain

gif アニメーション gifアニメーション テスト AnimateCC

 

Adobe AnimateCCの基礎研究をしているんですが、如何せんド素人なので初歩的なところから勉強しています。色々な約束ごとが多くてかなり難しく感じるんですよね(汗)これでAfter Effectまでマスターしようっていうんだから、無謀な挑戦ですよ。ついでに言えばHTML5も勉強しようかなと(いや、勉強する必要がある) さ〜、大変です。

 

 

Flashレッスンブック CC/CS6/CS5.5/CS5対応

 

FLASHアニメーション制作バイブル

Photoshopでテクスチャーを作成、応用

f:id:otodosun:20190312140626j:plain

テクスチャー Photoshop 矢印 サイン 錆 鉄板

 

写真は一切使用せず、ゼロからテクスチャーを作ったりもします。もちろんPhotoshopで。あくまでも寄せる、似せるという感覚で作っているので、忠実にリアルという訳ではありませんが、その雰囲気や感触が伝われば成功みたいなものです。素材集なんかも売ってますけど、自分で作ることに意義があるんですよね。こういうのって、なかなか広く用いられているっていう印象が無いので、そこら辺の隙間を埋められたらな~と思います。

 

 

AdobeのAnimeteを勉強します。

これから(というか今現在の流れとして)求められるのはDTPよりもWebの方が多いらしいという話を聞き、ここにきて新しい武器を増やすべく、Webデザインやコンテンツを作るためのアプリケーションを勉強しようという結論になりました。なんでもそうですが「出来ないよりは出来た方がいい」ですよね。で、まずは手始めにAnimateをマスターしようと思ったわけです。とりあえず、何ができるのかという漠然なところから調べて、イメージを把握したらインストール。ここまでは終了。そして、初歩の初歩から勉強スタートします。思えば、これまでIllustratorPhotoshopも、誰から教わるでもなく、独学でマスターしました。そのスタイルは今も変わりません。なんでも自分から興味を持って、もしくは必要に駆られたら、自力で勉強してモノにするのみです。最終的には、Webデザインがひと通りできるようになっているのが目標であり理想ですかね。せっかくCreative Cloudを契約しているんですから、より多くのアプリケーションに手を出して活用しなければ勿体ないですよ。今日より明日、明日より明後日。まだまだ成長していきたいと思います。

 

 

Adobe Edge Animate 標準ガイドブック [CC/1.5対応] (DESIGN & WEB TECHNOLOGY)
Adobe Creative Cloud コンプリート|12か月版|パッケージコード版
ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン
UIデザインの教科書[新版] マルチデバイス時代のインターフェース設計

Photoshopでイラスト作成

f:id:otodosun:20190306024553j:plain

Photoshop デジタルイラスト イラスト デジタルペインティング

 

できました。練習描きみたいなものなので、とりたててテーマみたいなものもなく、カッチリとしたイメージもありませんが、思いつくままに描いてみました。毎回毎回、実験的なことを念頭に置きながら、時間も無限にあるわけではないので効率的に練習してます。そうやって数をこなすことが一番大事だと思うんですよね。もちろん、難しい事、ハイレベルで自分が持っている技術の限界以上の事に挑戦するのも必要です。そういやっていけば、自ずとスキルの底上げになるので。ということで、これで完了です。

 

 

Adobe Photoshop CC|12か月版|パッケージコード版
Adobe Photoshop Elements 2019(最新)|日本語|Windows/Macintosh版
Photoshopで描くSF&ファンタジー
デジタルイラストの「背景」描き方事典 Photoshopで描く! シーンを彩る風景・アイテム46 (デジタルイラスト描き方事典)

岡崎体育と、まさかのコラボ

前に岡崎体育が空耳ネタで曲出してましたが、今回はMONKEY MAJIKとコラボで出してきました。これは画期的ですね~。日本語の方で歌詞憶えれば、意味は違えど英語で歌ったようになるっていう、今までには無かった曲だと思います。まあ、MONKEY MAJIKのメイナードとブレイズの二人が、英語と日本語の両方が分かるっていう利点を活かしてるから実現できたことなんでしょうけど。それと、レーベルが違うのに実現してしまうところも凄い。堅苦しい音楽が悪いとは言わないが、こういうのがもっと増えてもいいと思います。

 

※あとから思い出しましたが、メイナードとブレイズと岡崎体育の三人、NHKの「まんぷく」にMP役で出てたんだわw その繋がり~w