おとどさんの趣味と仕事と狭間と隙間

世間一般的な話からマニアックな話まで、いろんな話題を展開していきます。

Photoshopでイラスト(続き)

f:id:otodosun:20190305031328p:plain

Photoshop デジタルイラスト イラスト デジタルペインティング

 

大して進んでいません。あまり時間が無いものでして(汗) でも、毎日少しでもいいから描くことが大事だと思います。Photoshopは仕事でも使いますが、イラストを描くときは要素とか使う機能も全く違ってきます。もちろん、まだまだ応用していない機能もありますが、そういうところも含めて自由度の高いアプリケーションなんですよね。まず、IllustratorPhotoshopを始めるときに、どちらが入りやすいかという話になると思います。個人差はあるでしょうが、私はIllustratorの方が入りやすかったです。その理由を説明すると長くなるので端折りますが、逆にPhotoshopは取っ付きにくかったという事になります。先日も触れましたが、ペンタブになれるのにかなりの時間を要したので。あとは、各レイヤーが機能によってどういう相乗効果を生むのかという事を理解するのに時間がかかりましたかね~。もちろん、20年使っていても日々進化し続けているアプリケーションなので追いかけっこ状態ですが、精進あるのみですね♪ とりあえず前回の続きのスクショを貼っておきます。

 

 

Adobe Photoshop CC|12か月版|パッケージコード版
Photoshopで描くデジタル絵画 -画力向上のアイデアとヒント-
Photoshopで描くキャラクター -身体構造、構図、ストーリーテリング、ワークフロー
スピードペインティングの極意

線画からPhotoshopで描き始める

デジ絵を描く場合、まず紙に線画を描いてからスキャナーで読み込み、そこからPCで色塗りする人も多いと思います。それとは別に、線画からペンタブなどを使って(最近はiPad proなども使う人がいますが)描き始め、そのまま色塗りに移行していく人もいます。私が知る限り、デジ絵で挫折する人の大半は、この「線画」の作業が上手くできないから・・・が原因だと思います。例えば、板タブであれば「表面がツルツルして描きにくい」とか、「手元を見ないで画面のポインタをだけを見て描くことが難しい」とか。描けない原因って、そう多くは無くて、この二点が一番のネックになっているんでしょうね。一点目のツルツル滑る・・・は、摩擦が上がるフイルムを貼るとか、物理的なことで解消しますが、やっぱり慣れることが一番なんだと思います。そのコツとしては、丸めた右手の小指、もしくは小指の関節の根本を転がすようなイメージで線を引いたり、右手全体をゆっくり動かしながら線を描いたりといったように、ペン先の移動範囲によって右手の動きを工夫させる事だとですかね。これは人それぞれの感覚があると思うので、とにかくいろんな動きを試してみることです。その中で、これは描きやすいかもという発見があるはず。あと、最近ではクリップスタジオにあるような手振れ補正機能がPhotoshopにも追加されました。ただ、クリップスタジオとPhotoshopでは、癖というか性質がちょっと違う気がするので、やっぱり慣れるまでに時間がかかると思います。それと、私的にはここが重要なポイントかと思うのですが、ペンタブだからといって、普通のペンを使う時と同じ感覚にならないことです。手際よくシャッシャとペン先を走らせると、イメージした通りの線が引けません。糸を引くように、スッ、スーーーっと滑らかにゆっくり動かしましょう。そして、ペンを持っているのではなく、ペン型のマウスを持って動かしてるイメージでやってみるといいかと思います。ペンを走らせるみたいに、シャッシャとマウスを動かすということは無いでしょう?何事もそうですが、先入観と思い込みを捨てるところから始まります。続いて手元と画面のポインタの連動ですが、これは単純な図形(丸や三角や四角)を描いたり、効果的なところでは文字(ひらがなから始まり、漢字まで)を書くのもトレーニングになります。そこに補足すると、線は大胆に。細かいズレとかは気にしないのがポイントですかね~。とにかく、自分も描いてみたいと思ったら、環境を整えて即練習を始めることです。

 

f:id:otodosun:20190303181027p:plain

Photoshop デジ絵 イラスト 線画 ペンタブ

 

イラスト完成

ダウンロード販売用という事情があって、スクリーンショットでの投稿になってしまいますが、こんな感じで仕上がりました。ギターのフラットの数は間違ってませんよ(汗)  バランスの話ですですけど、人物とギターの比率は、見栄えを良くするためにギターを少し小さめにしました。あとは何人の人が使ってくれるか・・・。少しでも喜ばれて役立ってもらえば幸いです。で、イラスト発注とかしてくれる人がいてくれたら嬉しいんですけどね~。収入の柱って、複数あった方がやっぱり安心できるよな・・・と、最近ホント考えちゃいますね。

 

f:id:otodosun:20190302211642p:plain

学生 高校生 ギター 楽器 演奏

 




今月は連休があります。そして次には大型連休。

いきなりですが、今月は有休を上手く取れれば四連休になりますよね。そして来月末から10連休ですよね~。実際は三か月くらい前に押さえた方がいいんですけど、今からでもどこかへ旅行に行く計画とか立てられたらいいですよね。最近だと宿泊施設なんかはブッキングサイトで探して予約とかできますけど、グーグルマップから探してリンクに飛ぶってやり方も意外にいけるんですよね。むしろこっちの探し方が選択幅も広がったりすることがあります。食事するお店もまた然りです。あと、ホテルとか旅館の部屋探しって、夜中も結構動いてますよね。何人がその宿泊施設の情報を見ているか可視化されているサイトもあるのでよく分かります。そして、場合にもよりますが、宿泊施設サイドの事情で当日に希望の部屋が取れなくなったとしても、代わりにワンランク上の部屋に泊まれる・・・なんてこともありますよ(予約した時の金額のまま。フロントに行ってから知らされるので、ある意味サプライズ) 宿泊施設の食事がバイキング形式なら、外に出ないで建物内で済ませるのがベスト。ゆっくりできるので。もし、ホテルとかで施設内で食事するには高いな~と思ったら、夕食無しのチョイスにして、近間の飲食店をリサーチして決めるのも良いかと。近くに目ぼしい飲食店が無いと困るので、宿泊施設の立地環境などもしっかり調べておくこともお勧めします。今からでも遅くないと思うので、リサーチしてみましょう。

 

 

KiPuRu
H.I.S.


じゃらん特集一覧

 

素材イラストを作る

f:id:otodosun:20190301155012j:plain

イラスト 素材イラスト 学生・ギター Illustrator

 

仕事の合間に素材イラストを作ったりしてます。ニーズ(リクエスト)などを調べて、それを元に案を練って描き始めます。使われる状況を想定して、ファイル形式は2~3種類くらい作ってますかね~。人物イラスト素材って、どうしても似たり寄ったりのものが多かったり、カリカチュアなんかはそれこそ画風が横並びという印象があるので、そういうのを避けてニッチな方向に展開するように心がけてます。あと、素材系はなるべく作業時間を長引かせないようにっていうのがポイントですか。もちろん仕事の合間の作業なので、あまり時間もかけられないんですけどね。それと当時に、イラストのネタ探し&調査もしなくては。ちなみに上の写真ですが、途中からIllustratorにエクスポートして、アウトラインデータ作業に切り替えました。

 

 

 

 

お知らせみたいなもの

こっちでも違うブログやってます。ネタが被ることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。m(__)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

http://ekakinomichiwaibalanomichi.blog.jp/

趣味で始めた料理が役に立ってる話

きっかけは、自分で出来たらカッコいいとか、美味しいものを手っ取り早く食べる方法は、自分で作った方が早い・・・というところからでした。最初はホント、訳の分からない料理と呼べないものばかり作ってましたね~(遠い目) でも、その数々の失敗から多くを学び、今では実生活でいろんな料理、というかご飯を作ってます。たまには、なんちゃらパッドのお世話にもなったりしますが、ササっと見て概要を知り、すぐに実践したり、アレンジしてみたり。そんな感じのレベルです。

 

ちょっと前に作ったものですが・・・

 

f:id:otodosun:20190228233045j:plain

煮卵 肉巻き卵 肉巻き 料理

 

とか

f:id:otodosun:20190228233415j:plain

マーボー豆腐 麻婆豆腐 料理