おとどさんの趣味と仕事と狭間と隙間

世間一般的な話からマニアックな話まで、いろんな話題を展開していきます。

線画からPhotoshopで描き始める

デジ絵を描く場合、まず紙に線画を描いてからスキャナーで読み込み、そこからPCで色塗りする人も多いと思います。それとは別に、線画からペンタブなどを使って(最近はiPad proなども使う人がいますが)描き始め、そのまま色塗りに移行していく人もいます。私が知る限り、デジ絵で挫折する人の大半は、この「線画」の作業が上手くできないから・・・が原因だと思います。例えば、板タブであれば「表面がツルツルして描きにくい」とか、「手元を見ないで画面のポインタをだけを見て描くことが難しい」とか。描けない原因って、そう多くは無くて、この二点が一番のネックになっているんでしょうね。一点目のツルツル滑る・・・は、摩擦が上がるフイルムを貼るとか、物理的なことで解消しますが、やっぱり慣れることが一番なんだと思います。そのコツとしては、丸めた右手の小指、もしくは小指の関節の根本を転がすようなイメージで線を引いたり、右手全体をゆっくり動かしながら線を描いたりといったように、ペン先の移動範囲によって右手の動きを工夫させる事だとですかね。これは人それぞれの感覚があると思うので、とにかくいろんな動きを試してみることです。その中で、これは描きやすいかもという発見があるはず。あと、最近ではクリップスタジオにあるような手振れ補正機能がPhotoshopにも追加されました。ただ、クリップスタジオとPhotoshopでは、癖というか性質がちょっと違う気がするので、やっぱり慣れるまでに時間がかかると思います。それと、私的にはここが重要なポイントかと思うのですが、ペンタブだからといって、普通のペンを使う時と同じ感覚にならないことです。手際よくシャッシャとペン先を走らせると、イメージした通りの線が引けません。糸を引くように、スッ、スーーーっと滑らかにゆっくり動かしましょう。そして、ペンを持っているのではなく、ペン型のマウスを持って動かしてるイメージでやってみるといいかと思います。ペンを走らせるみたいに、シャッシャとマウスを動かすということは無いでしょう?何事もそうですが、先入観と思い込みを捨てるところから始まります。続いて手元と画面のポインタの連動ですが、これは単純な図形(丸や三角や四角)を描いたり、効果的なところでは文字(ひらがなから始まり、漢字まで)を書くのもトレーニングになります。そこに補足すると、線は大胆に。細かいズレとかは気にしないのがポイントですかね~。とにかく、自分も描いてみたいと思ったら、環境を整えて即練習を始めることです。

 

f:id:otodosun:20190303181027p:plain

Photoshop デジ絵 イラスト 線画 ペンタブ